Online Shop

プロフェッショナルヤーン 「羊脂付き グリスヤーン」200gコーン&600gコーン

通常価格:¥ 4,180 ~ ¥ 11,880 税込

¥ 3,300 ~ ¥ 9,240 税込

加算ポイント:30pt84pt

商品コード:

野呂英作の工業糸の中でも特にレアな「グリスヤーン」を数量限定で販売します。

【グリスヤーン】
混率:ウール100%
羊脂を含んだ羊毛を使用した糸です。
未脱脂の糸ではありません。汚れや匂いを取るためにある程度は洗っていますが、完全には脱脂していないので、程良く脂分が残っています。
手編みをする場合、手や編み針に若干の脂がつきますが、これは羊の表皮にある皮脂腺から分泌され、風雨や乾湿、害虫や汚れなどから体表を守る役割を果たす「ラノリン」と呼ばれる羊脂です。

200gと600gの2サイズのコーンがあります。

200gコーン: 糸の長さ 約330m 1本 4,070円→3,300円
       帽子などの小物に。
600gコーン: 糸の長さ 約990m 1本 11,880円→9,240円
       ベストやプルオーバーに。

あくまで目安ですが、棒針なら10~12号が適当です。

・お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味
 が異なる場合がございます。ご了承下さい。

・原材料についた混入物の除去は、化学処理をせず手作業で行っています
 ので、植物の葉や種などが糸に残っている場合がございます。

・人の手で紡いだ糸のように自然な太細がありますので、太さは平均で
 とらえて下さい。

・原料が持つ風合いを生かすよう独自に改良した設備で糸作りをして
 います。60g~80g程度で糸を巻き取り、それをつないで仕上げます
 ので、200gコーンには最低2つ、600gコーンには1コーンに少なくとも
 7つ以上の結び 目があります。

・編みあがった製品のお手入れは、グリースウールとしての風合いや撥水性
 防寒性を長く保つため、よほどの汚れでない限り、洗わない事をお勧め
 しています。
 単純に、洗えば洗うほど脂分は失われます。特にドライクリーニングで
 薬剤を使って洗うことで脂分が落ちて普通のウールのニットになって
 しまいます。
 羊毛はもともと抗菌、防臭作用のある繊維ですから「埃をはらって陰干
して休める」をお手入れの基本と考えてください。

・お買い上げを迷っておられる方、ご質問がある方はお問い合わせフォーム(Contact)からコメントをお送りください。

数量