キリカブボール - 城 - 80g
¥ 1,650 税込
加算ポイント:15pt
商品コード:
“noro nekko” プロジェクト「ノロマルシェ」
規格から外れてしまった「城」を玉にしました。
「城」は2種類のウールとカシミヤ・シルク混の、光沢を併せ持つ滑らかな触り心地の紡毛毛糸です。
ウールは、細く柔らかいウールとネップ調のウールを使用しており、ところどころポコッとした部分があります。
色数: 4色
糸量: 約80g
太さの目安: 100g / 250m前後
混率: 毛40%,カシミヤ30%,シルク30%
棒針: 6~8 号
*野呂英作 noteにて、スヌードとプルオーバーの無料編図を公開しています。
*お選びいただけない色目は完売しました。
・太さにばらつきがあるため、ゲージが出にくいことがあります。ゲージを取る際は、スワッチをスチームアイロンでブロッキングしてからをお勧めします。
・編み方についてのご質問には対応できかねます。
・限定商品のため、返品・クレームはお受けいたしかねます。ご了承いただける方のみ、ご購入下さいませ。
・掲載している商品画像は、お使いのディスプレイ環境によって、実物と色味やイメージが異なることがございます。ご了承ください。
<日程> 2月 5日( 水 )12:00より販売開始となります。
数に限りがございますので、気になるものがありましたらお早目にご購入ください。
【ご注文確定の前に】
「人の手で糸を紡ぐ。人の手で出来ないことだけを、機械で補う」との 考えのもと、生産工程で数多く手作業を取り入れています。そのため野呂英作の糸には以下のような特長がございますので、ご了承の上ご購入ください。
・人の手で紡いだ糸のように自然な太い細いがあります。
・風合い良く仕上げるため、撚りはできるだけ甘く(弱く)しています。
太い部分には撚りが入りにくく甘くなりやすいので、気になる部分は少し撚りを入れながら編むことをおすすめします。
細い部分は強い引っ張りに耐えられない事がありますので、やさしくお取扱いください。
・一般的な糸は2本以上の糸を撚り合わせてバランスをとりますが、野呂英作の糸は単糸(1本の糸そのまま)ですので、斜行が出やすい傾向があります。
・原材料についた混入物の除去は、化学処理をせず手作業で行っていますので、植物の種などが糸に残っている場合がございます。
・1玉に数か所結び目がある場合があります。ご了承ください。
・お手入れは、石油系溶剤によるドライクリーニングをおすすめします。
水洗いによる型崩れやフェルト化を防ぐためです。