プロフェッショナルヤーン「蜃気楼」 200gコーン & 500gコーン
通常価格:¥ 4,884 ~ ¥ 11,385 税込
¥ 3,905 ~ ¥ 9,075 税込
加算ポイント:36pt ~ 83pt
商品コード:
海外のトップブランドの製品にも使われた野呂英作の工業糸「蜃気楼(しんきろう)」を数量限定で販売します。
【蜃気楼】
混率:ウール58% シルク24% アンゴラ12% キャメル6%
200gと500gの2サイズのコーンがあります。
200gコーン: 糸の長さ 約540m 3,905円
マフラーや帽子などの小物に。
500gコーン: 糸の長さ 約1350m 9,075円
プルオーバーやカーディガンに。
あくまで目安ですが、棒針なら6~8号が適当です。
コーンなので、家庭用編機で編む方にもおススメ。
蜃気楼は、編み進むにつれて長いピッチで自然に色が変化していきますが、同時にシルクウール、アンゴラウール、キャメルウール・・と、素材も変化していくユニークな糸です。
【ご注意】
・実際の色目と異なる場合がございます。ご了承下さい。
・編機、織、刺繍など自由にお使いいただくプロ&クリエーター用の糸ですので、編図等は付けておりません。
・人の手で紡いだ糸のように自然な太細がありますので、太さは平均で
とらえて下さい。
・一般的な糸は2本以上の糸を撚り合わせてバランスをとりますが
「蜃気楼」は単糸(1本の糸そのまま)ですので、斜行が出や
すい傾向があります。
・原料が持つ風合いを生かすよう独自に改良した設備で糸作りをして
います。
80g~100g程度で糸を巻き取り、それをつないで仕上げますので、
200gコーンには2つ、500gコーンには1コーンに少なくとも5つ以上
の結び目があります。
・原材料についた混入物の除去は、化学処理をせず手作業で行っています
ので、植物の葉や種などが糸に残っている場合がございます。
・編みあがった製品のお手入れは、石油系溶剤によるドライクリーニング
をおすすめします。洗いによる型崩れやフェルト化を防ぐためです。